牧場の紹介 アルファルファ導入による高泌乳と集約的酪農経営の確立 第12回全国草地コンクール飼料生産部門(永年草地の部)にて「農林水産省生産局長賞」を受賞された道端氏の経営概況について紹介いたします。1.農業経営の変遷 昭和12年豆類、雑穀を主体とした畑作経営を現在地でスタートし、昭和19年に乳牛1頭導入... 牧場の紹介
カビ毒 サイレーシ゛のカビ毒について 近年、カビ毒は分析手法が向上し、微量でも検出できるようになりました。そのため、カビ毒が原因と思われる疾病などの症状についても明らかになりつつあります。ここでは、飼料で注意が必要なカビ毒について紹介し、サイレージでの汚染状況などを説明します。... カビ毒
乾乳牛 搾乳手順について 搾乳は果樹農家や野菜農家で言えば生産物を収穫する作業であり、極めてデリケートな作業だと言えます。収穫の時に果物や野菜を雑に扱えば、その価値は著しく低下しますが、これを搾乳に当てはめれば、粗雑な搾乳では牛乳の質も低下してしまうはずです。搾乳の... 乾乳牛