トウモロコシの施肥 1.増減肥の考え方 (1)土壌pHの調整 毎年の化成肥料の施用や雨水により、土壌は酸性化していきます。必要に応じて炭カルなどの石灰質資材でpH矯正をします。 北海道施肥ガイドに記載される基準値はpH5.5~6.5ですが、望ましくはpH6.0~6.5を目標としま... トウモロコシの施肥
トウモロコシの施肥 2.具体的な施肥設計 北海道では「北海道施肥ガイド」に記載される施肥基準や土壌診断基準に基づいて施肥設計を行います。以下に挙げた例に基づき説明します。- 条件 -(a)十勝中央部の火山灰土、基準収量6,500kg/10a(乾物1,950kg)(b)春に堆厩肥を3... トウモロコシの施肥