2012-07

粗飼料分析

平成21年産道内トウモロコシサイレージの傾向(速報)

標記の内容について1月末までの結果をまとめました。日々の仕事等に役立てて頂ければと思います。21年産トウモロコシサイレージは、分析結果より考察すると下記のようなポイントがありそうです。○ 水分、ADFが若干高め、粗脂肪が低い傾向にある○ A...
繁殖

ホルモン処置による定時授精

発情微弱などの理由から発情発見が難しくなってきた現在、ホルモン処置による人為的制御によって、計画的に人工授精が実施できる技術(定時授精)が普及しつつあります。この方法の原理は、前述図1で示したような卵胞発育ウエーブを任意の時期にリセットし、...
細切サイレージ

サイレージの二次発酵対策

サイレージの二次発酵は、古くから問題視されていながら、いまだに現場で散見される課題です。サイロを密封している間は内部が嫌気状態のために、二次発酵の原因となる酵母やカビは眠っている状態ですが、開封して空気に触れることによって活動を開始して変敗...